砂時計

シンガーソングライター「よなははるき」のブログ
砂時計 › はるきライブ情報 › 自分を歌うということ
プロフィール
Studio West
Studio West
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
QRコード
QRCODE
貴方の曲を最大限に活かすCD制作アレンジをStudioWestで体感ください。基本制作費用等はこちら(お問い合わせはyonahaharuki@gmail.comまで)

キラキラ 

自分を歌うということ

よなははるきライブ
10月5日(金)
MUSIC BAR F沖縄市胡屋1-4-1 TEL090-8916-4009
オープン    20:30~
スタート    21:00~
ライブチャージ ¥1000


自分を歌うということ

試聴音源
↓↓↓

[VOON] 抱いていたい

[VOON] 未来



同じカテゴリー(はるきライブ情報)の記事
MUSIC BAR F
MUSIC BAR F(2012-10-01 11:39)

◆フォーク村KOZA◆
◆フォーク村KOZA◆(2012-03-22 22:12)

フォーク村KOZA
フォーク村KOZA(2012-03-22 00:53)

このあと三時から
このあと三時から(2012-03-20 14:54)

◆歌います◆
◆歌います◆(2012-03-14 16:21)


Posted by Studio West at 2012年10月05日   15:31
Comments( 6 ) はるきライブ情報
この記事へのコメント
何か、お悩みですか?

ってコメントするのは変ですね。

はるきさんらしく前進がベストかと・・・・

思います。的が外れていましたらごめんなさい。
Posted by Tommy at 2012年10月05日 22:22
Tommy様
自分への戒めですね。
昔から作文や工作物の提出が出来ない人間でした(笑)
Posted by はるき at 2012年10月07日 22:21
自分と言う自分をアピールする事だと思います。
人、それぞれアピールの方法が、違うと思いますはるきさんには、歌と言う方法でアピールをしているのでは、ないでしょうか?

はるきさんの歌を聞いて涙する方や自然と勇気が、湧いて来る方や元気になる方もいるのでは、ないでしょうか?

うちは、そう、思います。

的違いの事言っていたらごめんなさいm(_ _)m
Posted by 東京 at 2012年10月09日 08:41
これは別に私がなにか迷っていて、外に救いを求めているお話ではありません。

どんなに優れた感性を持った人でも、物を作る技術や様々な経験が無ければ才能は開花しないでしょう。

あらゆる世界において言える事ではないでしょうか。
成長し続けてこそ、その人の価値が見いだせるものだと思います。

先日あるライブハウスで、一人のアマチュアミュージシャンに会いました。
その人は口先だけ一人前で、演奏は聴くに耐えない程ひどいものでした。

それどころか自分が連れて来た、これまた素人のミュージシャンを絶賛し、紹介してあげるから一緒に活動するといいよ、と言っておりました。

彼と私の違いは何でしょう?

私はこれからも生涯勉強し、演奏技術や作曲能力、アレンジ能力を磨き続けたいと思います。
コメントありがとうございました。
Posted by はるき at 2012年10月09日 17:09
はるきの演奏技術は最高だと思います。

人間性も最高です。

自分の信じる道を突き進めばいいとおもいます。
Posted by holeplaceholeplace at 2013年02月06日 17:24
holeplace様
ありがとうございます。
日々精進して参りたいと思います。
例のCMソングの方も構想ができましたので、
簡単に録ったものをデータで送ります。
送信後ケータイにご連絡差し上げますね。
Posted by はるき at 2013年02月17日 22:48
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。